Wi-Fiとは?無線LANとの違いは?ゲームやスマホやiphoneの何かなの?
パソコンやスマホ、iPhone、ゲームで当たり前のように使われているWi-Fi(ワイファイ)。このWi-Fiをゲームの何かだと思っている人も多く、実際になんなのか?皆さんも何となく分かっている風に、話しているのではないでしょうか?家電製品にも続々使われているこのWi-Fiってそもそも何なんでしょうか?そもそもWi-FiとはWireless Fidelityの略であり、直訳すると無線適合と訳せます。
Wi-Fiとは、無線LANの一種です
無線LANとは、無線で情報を通信する方法で、アクセスポイントや無線LANルーター、無線IP電話などあります。Wi-Fi以外にもBluetooth(ブルートゥース)や赤外線通信、Wireless USB(ワイヤレスUSB)などあります。また、これらはお互いに規格が違い互換性はありませんので、お間違いなく。
Wi-Fiとは、無線LANの大きな枠組の中の一つです。無線通信には色々な国際規格があり、その数も非常に多く分類されてます。細分化された規格によって性能が違ってきますので、各メーカーも独自判断で無線を搭載した機器を作ります。市場に出た機器で他社との互換性や接続関係がわかりずらく、無線LANはいまいち普及しませんでした。
この辺を簡単に分かりやすくするために、国際規格の中で「IEEE 802.11」という規格に接続出来て、他製品との互換はあるのかを調べてくれる団体が出来ました。この団体は、無線LAN関連製品を製造販売する企業が集まる業界団体であり、Wi-Fi Alliance(ワイファイ アライアンス)といいます。
世界最速インターネットNURO 光
